フラダンスを始めてもうすぐ10年。
好きで続けてきたけど、ここ最近は「このハラウでいいのかな?」と迷う気持ちが強くなっていました。
辞めて他のハラウを探そうか?このままここで続けようか?気持ちがモヤモヤしていたある日、占い好きの友人(さあこ)が、本格的にタロットの勉強を始めました。
「ダメでもいい。誰かに聞いてもらいたい」ーそう思い、私はさあこのタロットカードに答えをゆだねてみることにしました。
9年続けたフラダンス:続けるか辞めるかの葛藤
フラとの出会いから現在までの流れ
フラを始めたきっかけは、当初通っていたジムです。1週間のうち5日もフラのカリキュラムがあり、私はフラダンスの音楽と先生の踊りの美しさに魅了されて、週3日は必ず通っていました。仕事もしていたため、それ以上は通えず、そこのハラウの系列の先生が自宅でレッスンをしてくださるとのことで、その先生のサークルに入りました。
しかし、私のフラに対する欲望は留まらず、もっと上手に美しく踊りたいと思い、そのハラウの大先生に教わるため、教室に入りました。
私が入ったのは、初級クラスです。
初級とはそのハラウの中で一番後に作ったクラスであり、実際のフラ歴は長く本当の初級ではありませんでした。曲入れも早く、周りについていくことに必死でした。
当初は大変でしたが、慣れてきた頃、私は思いもよらない先生の発言に直面します。
心に残った先生の言葉:イベントと発言による心の揺れ
あるイベントで、私たち初級クラスとサークルクラスだけが出られない事態が起こりました。
「今回はみんな出られるから」と言われていた矢先のことで、私たちは理由もわからずがっかり。
その状況に対して先生がこう言ったのです。
「ここは初級クラスだから、私はここの教室歴が長い人を大切にします。いくら技術的に上手になっても、この教室の踊りは、歴が長い人の踊りとは違う。」
それを聞いた瞬間、私はとても傷つきました。以前からこういった発言はありましたが、今回は決定的でした。
何年いても変わらない扱い、そして先生が思っていても口にしてはいけないような言葉を、平然と口にしたことにショックを受けました。
フラを愛してきたからこそ、先生のその一言が胸に刺さったのです。
信頼できる友人(さあこ)にタロットで占ってもらった4つのこと
私は友人(さあこ)に質問を絞り、4つの事をタロットで占ってもらいました。
今のハラウを「辞めた場合」「辞めなかった場合」
【辞めた場合】
カード:ワンドの3(逆位置)
ワンドの3正位置ならば、”上に行く”という意味ですが、残念ながら逆位置なので、”計画通り進まず、先が見えにくく達成感が得られない”といった状況。
一時的に自由になっても、その後何か物足りなさが残るかも。
【辞めなかった場合】
カード:ペンタクルの5(逆位置)
残ることで、状況が緩和されていく可能性あり。人間関係の見直しや新しい視点での関わり方が生まれ、これまでよりも教室での居心地の良さを感じられるようになるかも。
大先生が私をどう思っているか?!
カード:世界(正位置)
「調和を保ち、教室に貢献している存在」人望、信頼という意味。メチャいいカードウレシイ。
他の(行こうと思っている)教室に移った場合
カード:ソードの5(逆位置)
現状の悩みやストレスから解放されるが、後悔やしこりが残る可能性も!
他に誘われているが、今の教室にあえて残る選択をしたら?
カード:カップの8(逆位置)
再び歩み始めるという意味のカード。逆位置なのですが、ポジティブな方向で「ここでやることは、自分にとって意味がある」完了すべき何かがまだあるかも。
タロット占いと自分の心
さあこちゃんのタロット占いは、正に自分の心を映し出しているようでした。
既に自分の中で、ハラウの移籍は何となく「無いなぁ~」と感じていた矢先のこと。
今移ったとしても、また振り出しに戻り、周りに気を使いレッスンに通う。
今のハラウは、先生は若干癖アリで変わっていますが、クラスの人たちは皆穏やかでいい人。
移籍を考えていたハラウは、先生はとても愛ある優しい先生と聞いてますが、ボスみたいな人もいるようで、他のことで苦労するのではないか?と考えていました。
大先生が私を信頼しているならば、その気持ちに報いることにも意味がある。「その気持ちに応えたい」という思いが、私の中に自然と湧いてきました。
タロット占いで背中を押される
タロット占いは、誰が占っても当たると言いますが、さあこちゃんの占いは、シンプルでわかりやすく、的を得ていて優しいリーディングでした。
よく占いをする時、どう話したら良いのかわからないという人がいますが、私は病院に行った時のように状況や状態を話します。
そこから占い師さんが感じ取り、占いの質問を考えてくれるといった形式が多いです。
もちろん自分で知りたいことをダイレクトに聴くことも可能です。
タロット占いをしたことで、モヤモヤした自分の気持ちに向き合え、それに対してどう自分の気持ちに折り合いをつけて前に進んでいくか?占いですが、私にとってはカウンセリングのようなもの。
占いは、迷子の自分を肯定し、ナビゲーションしてくれるツールです。
フラに限らず、続けるか手放すかで悩む瞬間は誰にでもあると思います。
そんなとき、自分の心の声に静かに耳を澄ませてくれるタロットのような存在があるだけで、少しずつ前を向ける気がします。
占い師として活動を始めた、さあこちゃんのサイトもご紹介しておきます。
◆さあこのタロット占いはこちらから◆
コメント