イ・ヨンジの年齢・身長・性格まとめ【韓国最年少ラッパー】アルバム&番組

「イ・ヨンジの年齢っていくつ?」「身長は?」「どんな番組に出ているの?」
韓国ヒップホップ界「最年少女王」として話題のラッパーイ・ヨンジさん。
この記事では、彼女の年齢と身長といった基本プロフィールからデビューのキッカケとなった「高校ラッパー3」や「SHOW ME THE MANEY」での快挙、アルバム「16Fantasy」の世界観、さらにはYouTube番組「つまらないものですが」までを詳しく解説します。

坂口健太郎さんとの番組共演エピソードも紹介していますので、最後までお楽しみください。

イ・ヨンジの年齢・身長・プロフィールまとめ

イヨンジの年齢は→2002年生まれ23歳(2025年3月現在)

名前 イ・ヨンジ
生年月日 2002年9月10日(23歳)
出身 韓国ソウル特別市
身長 175㎝
職業 ラッパー
活動 2019年~
事務所 MAINSTREAM YouTube

身長は175㎝!女性ラッパーとしては圧倒的な存在感

イ・ヨンジさんの身長はなんと175㎝!
いつも個性的で、その長身を活かして、あらゆるファッションをクールに時には可愛くセクシーに着こなし魅了しているヨンジさん。

デビュー当初は太っていましたが、1か月で13㎏の減量に成功したダイエット法も話題となっています。

圧倒的な歌唱力に圧倒的な存在感。長身が故にダンスもカッコよく、存在感が半端ないので今後モデルとしても期待大ですね。

「高等ラッパー3」「SHOW ME THE MONEY11」での快挙

史上最年少女王として一躍ブレイクした17歳

2019年、ラップサバイバル番組「高等ラッパー3」で史上初の女性最年少(17歳)優勝者となり、一躍有名人となりました。
驚くべきことに、ラップを始めてわずか6か月余りの快挙でした。

彼女は天性のラッパーとしての才能の持ち主!
動画を観ましたが、全く物怖じせず度胸が据わっています。
会場一帯は、彼女が放つ空気に包まれていました。恐るべし17歳ですね。

女性初の「SHOW ME THE MONEY11」の快挙

その後、2022年のラップバトル番組「SHOW ME THE MONEY 11」でも、数々のステージや課題を突破し、女性初の優勝者に。
韓国ラップ界の注目をさらに集める存在となっていったのです。

彼女の魅力は大人びた貫禄、圧倒的な声量、そして親しみやすい声量とユーモアあふれるトークです。
日本でいうと、歌はデビューしたての宇多田ヒカルさん、トークは少し前のフワちゃんやシノラー(情報が古くてわからない人多いかも)みたいな感じですね。
とにかく面白くてエネルギーの塊のような方で多くのファンを惹きつけています。

アルバム「16Fantasy」の収録曲とテーマ解説

アルバム全体は、ヒップホップだけでなくR&Bやネオソウルの要素も取り入れた、しっとりとした大人の雰囲気が特徴です。

収録曲一覧とジャンルの幅広さ

待望の初アルバム「16Fantasy」は、2023年6月21日にリリースされました。このアルバムには以下の楽曲が収録されています。

・16(intoro)
・My cat
・Small girl
・ADHD
・Unkown guy
・TELL ME!

 

これらの曲を含むアルバム全体としてのイメージは、ヒップホップだけでなくR&Bやネオソウルの要素も取り入れた、しっとりとした大人の雰囲気が特徴です。

アルバムテーマは?

ヨンジさんの16歳の頃の幻想を歌にしたためたアルバムです。

人生において最も重要な時期(進路、人間関係、価値観、理想、職場…など)は、16歳から始まり今のヨンジさんを形成していると話しています。

また16歳の頃が一番幸せで、勇敢に誰にも気兼ねなく暮らしたいという気持ちを歌に込めたと話しています。
深い思いがアルバム全体に込められているのですね。

「Small Girl」の裏話と高身長ならではの感性

彼女が最も短時間で仕上げた曲で、なんと30分ほどと驚異的なスピードで仕上がった曲です。
身長175cmのヨンジさんが彼氏と並んだ時に、感じたストレートな感情を歌にしています。
公開から1週間でミュージックビデオの再生回数が1000万回を超え、各ランキングで1位を獲得しロングヒットした人気の曲です。

身長が150㎝代の管理者からすると、高身長な女性は手足や首も長くて羨ましいものです。
ヨンジさんの身長は正に憧れです。

「unknown guy」「ADHD」に込められた心の叫び

彼女の内面を歌にした作品です

unknown guy(知らない男の人)は、家を出ていったお父さんの歌です。

彼女の明るさの一方では、自分の生き方や痛み、つらい記憶を抱えており、歌に込めて昇華することによって、感情を解消してきたと話していました。

明るいヨンジさんの裏側には、歌でしか表現できないような苦労があったのだと察するような歌詞ですね。

 

イ・ヨンジのYouTube番組「つまらないものですが」とは?

お酒×トークで人気爆発のバラエティー番組

「つまらないものですが」と「準備したものはとくにないけど」は、ヨンジさんがお酒を飲みながら、本音を話すバラエティー番組です。

この番組は、ヨンジさんが自宅にゲストを招いてお酒を飲みながら、本音トークを炸裂させた番組です。
「つまらないものですが」と「準備したものはとくにないけど」は、番組名に違いがありますが、コンセプトやホストがヨンジさんなので、関連番組です。

過去には、BTSのジンさんやK-POPアイドルや芸能人などが出演しました。
ヨンジさんの、明るく飾らない性格とユーモア溢れる会話は、ゲストの魅力をさらに引き出します。

お酒を飲みながらリラックスして、普段見られない姿や本音などが聞ける番組となっていて、韓国では高く評価された大人気の番組です。

坂口健太郎との共演で見せたファン心とトークセンス

韓国ヒップホップ界の女王イ・ヨンジさんがホストを務めるYouTube番組に、日本の俳優・坂口健太郎さんが日本人として初出演しました。

この出演で明らかになったのは、ヨンジさんが中学生時代から坂口さんの大ファンであったというエピソードです。

ヨンジさんは、中学生の頃、カカオトーク(韓国のメッセージアプリ)のプロフィール写真に坂口さんの画像を設定していたことを明かし、本物のファンであったことを告白しました。

坂口健太郎さんは、その頃から韓国でも人気の俳優さんだったのですね。
坂口さんはイケメンですが、韓国でも人気とは知りませんでした。

関連記事:坂口健太郎さんの記事

日本ツアー2024の感想と反響

昨年行われたツアーは以下の日程で行われました。

日程 場所 時間
12月16日(月) Zepp Osaka Bayside(大阪) OPEN 18:00 / START 19:00
12月19日(木) 東京都豊洲PIT(東京) OPEN 18:00 / START 19:00

ツアーに行った方のXでの貴重な感想は

ライブメチャクチャ楽しかった!
かっこよすぎるし、可愛い!
メチャ目を合わせてくれた!
最高にかっこいい!!!

ヨンジさんが歌って踊っている姿は、管理者世代から見ても可愛くてカッコ良くて惚れてしまいます。
しかも、ファンと目を合わせてくれるって、ファンサービスが自然とできる、天性の歌手!
女王と呼ばれる理由も納得です。

イ・ヨンジの性格・魅力・キャラ:まとめ

ヨンジさんは、飾らない明るさとユーモア―で支持されています。また人に対する思いやりと優しさに溢れた魅力があります。

ヨンジさんの優しいエピソードとして、坂口健太郎さんが「AAA」の授賞式に行った時、会場に日本人が少なく心細い中、ヨンジさんが自身の作品を観た話をしてくれたことがとても嬉しかったと語っています。

ファンであったことも話のキッカケではありますが、人の様子を伺って楽しくしてくれる彼女は天性のエンターティナーです。

デビューと共に実力者ラッパー女王として、君臨しているイヨンジさん。
その魅力は歌手やダンサーにとどまらず、お笑いのセンスとともに、バラエティー番組でも多彩なユーモアを発揮しています。
2025年はどのような活動で、さらにパワーアップするのか楽しみなスターです。

コメント